行政書士緒方法務事務所

2025年4月トラサポ通信 / 違法白トラ事業者の経営者らを逮捕 & ドライバー教育:安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法性

079-505-2662
お問い合わせはこちら

〒669-1529 兵庫県三田市中央町16-31 CO-VILLAGE SANDA 1階3号室
[営業時間] 9:00〜18:00 [定休日] 土・日・祝日
※フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

2025年4月トラサポ通信 / 違法白トラ事業者の経営者らを逮捕 & ドライバー教育:安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法

2025年4月トラサポ通信 / 違法白トラ事業者の経営者らを逮捕 & ドライバー教育:安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法

2025/04/01

mail気になるニュース mail

許可なく白ナンバーのトラックで運送業を営む「白トラ」行為をしたとして、警視庁小松川署は貨物自動車運送事業法違反の疑いで、白トラ事業者「金井興業」「島興業」経営者ら4人を逮捕し、13日、法人としての2社を書類送検しました(産経新聞)。

貨物自動車運送事業者である小松土木がそれらの白トラ事業者を使っており、小松土木も逮捕されました。

今までも原則は緑ナンバーが必要なのになぜか白ナンバーも走り続けています。

私のダンプのお客様も白ナンバーを緑ナンバーに変える動きもあります。

全ト協も白トラの通報サイトを立ち上げました。この流れは加速するでしょうか。

 

mailドライバー教育道場 mail

年間12項目の教育内容をほんの少しずつ掲載していきます。
今回は安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法についてです。
ACC(アダプティブクルーズコントロール)はアクセルとブレーキを制御します。

信用しすぎないようにしましょう。また、ACCは急カーブや信号、踏切は検知できない可能性があるので、一般道では使わず高速道路のみで使用しましょう。

ただし、高速道路でも事故が起きています。

ACCを信用して脇見運転をしていたら渋滞の最後尾乗用車に追突し、死亡事故を起こしたこともあります。

ACCはドライバーを支援しますが、あくまで支援であり自動運転ではありません。

(出展:全ト協トラックドライバー研修テキスト)

----------------------------------------------------------------------
行政書士緒方法務事務所
兵庫県三田市中央町16-31 CO-VILLAGE SANDA 1階3号室
電話番号 : 079-505-2662
FAX番号 : 079-505-2662


兵庫県で顧問契約にも対応

----------------------------------------------------------------------